今日のニコニコ動画

うん、つーか最近アレですわね。2007年12月26日発売の「らき☆すた Re-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」とか、これとか観て思うんすけど、“ニコニコ視聴者で利益を計算する商品”って結構多いですわよね。その逆をやっちゃったのが『ドクロちゃんセカンド』ですけど、それはまぁ置いといて、うん、仮にも一応商売をしている身からしては、何て羨ましい状況なんだwとか思いますわ。だってねえ、「こんだけのユーザーが居て、前回こんだけ売れたから、今回もこんな感じで」って分かり易く上に制作費用を請求できますものねえ。ついでに小銭稼ごうと思ったら、○○○○作るとか色々方法がありますし(外道) うん、この先何年かは確実に利益が出ること確定なおいしい商法でございますけど、まぁ一つだけ懸念?があるとするならば、ニコニコ本体が欲を出した時どうなるかですわよね。まぁ常識的に考えて無いでしょうけど、万が一つーか億が一、裏で二次著作権とかを“代理”と称して請求するような事があったりなんかしたら、笑えない状況になること必至だろうなあ。……なったら面白いだろうなあ。うん、裁判になっても大丈夫でしょ。その頃は陪審員が一般人の時代だろうし(笑)